ゲーム制作工房今夜が山田|yamadatarou
宣伝活動は今のところエックスがメインとなっております。
🔞 [Second Room(R-18リンクあり)]
※18歳未満の方はご遠慮ください。
近況報告
2025/07/16
とりあえずサイトのゲームページがいくつかインデックスはされました。それはそれでいいのですが、順位が上がらないことにはって感じではあります。とにもかくにもサイトのSEO対策をすすめながらゲーム制作している状況です。今後は無料でゲーム公開して追加コンテンツでcienなどに誘導していく作戦をやっていきたいと思っております。
2025年7月02日
どうもこうも現状を把握しきれてなかったようで、つまりグーグルが私のサイトをインデックスすらしないという状況の裏には、私のサイトの構造的問題が云々というよりは、端的に言えばグーグルにとって私のサイトに価値がない(グーグルにとって利益にならない)という意味のようです。これは、グーグルがいまや自社にとって利益をもたらすような個人より組織や企業というものを優遇するようになったという現状があるようです。そして、この状況はSNSなどもそういう流れになってるようで、どんどん個人が情報を発信しても届きにくい状況になってるようです。ただ、完全に個人が発信する情報が埋もれるのかといえばそうではないわけですが、そういう隙間をねらって活動していくしかないということでしょう。とにかく今後としては、目立って直接私のコンテンツがいいと思ってくださる方とつながっていくことが重要になるようです。
2025年6月30日
☆今後の方針
基本的にサイトに無料のゲームをあげて、それに追加コンテンツを作成してそれをcienやファンボなどのコンテンツとするという流れでやってみたいと思います。
2025年6月30日
どうもグーグルのサーチコンソールによれば、実はもうクロールはされていたようで、しかし低品質と判断されインデックスはしませんという結論がでてたようです。いつそれが出てたのか不明ですが、保留状態はいつかインデックスされるのか思っていたらそうではなかったようです。グーグルがまさか私のゲームをやったりはしないでしょうから、おそらくユーザーのアクセス数・滞在時間・離脱率・リピート率などからコンテンツを評価してると思われます。サイトのモバイルフレンドリーをめざしながらアクセスがとにかく増えるようがんばります。
2025年6月24日
最近はずっとサイトのSEO対策しておりました。10年ほど前からサイト運営してますが、紹介サイトにて紹介されてアクセスはありますが、なぜかグーグルからはR18ゲームはインデックスされない状態がずいぶん長いこと続いてました。調べるとどうもいろいろ原因は確かにあったようですが、特に年齢認証ページがあるとかえってページが薄いと認識されるという事実には正直ショックでした。まじめに年齢認証ページを作成したことがまさかあだになってようとは・・・。というわけで、さまざまSEO対策はじめてそろそろ一月ですがいまだインデックスはされておりません・・・。思った以上に長い戦いになりそうです・・・。